施設概要
かながわのゆめと希望をスポーツに託して
県立スポーツ会館は、昭和39年第18回オリンピック東京大会開催記念事業として、日本体育協会オリンピック振興資金財団の交付金を活用し、県民スポーツ振興・心身の健全な発展に寄与するための施設として、昭和43年1月にオープンしました。
そして「かながわ・ゆめ国体」の本県選手団競技本部として活用するとともに、生涯スポーツ推進の拠点施設として、平成10年4月にリニューアルオープンいたしました。
体育館

体育館は、スポーツ会館の3階部分にあり、一般貸出施設として利用できます。
施設規模は、バスケットボールまたはバレーボールの場合は1面、バドミントンの場合は3面、卓球台12台となります。ボール、ラケット等はご利用の方がご持参ください。
多目的室
会議室

会議室は、スポーツ会館の2階部分にA会議室3部屋と地下部分にB会議室3部屋があります。
A会議室は、ビデオ・プロジェクター等視聴覚器具を設備、最大90名までの会議に使えます。
A1・2・3会議室(各室30人)
B1・2会議室(各室15人)、B3会議室(20人)
更衣室
更衣室は、スポーツ会館2階部分にあり、使用料リターン式のコインロッカー、シャワー室を備えています。